Q&A
祈願して頂いて3年が経ちました。まだ授かっていないのですがどうしたらいいですか?

当方の力及ばず、大変ご迷惑をお掛け致しております。今お持ちの御守りを、「未だ妊娠に至らず」の旨を明記の上、当方へご返送頂ければ、再度祈願した御守りを郵送させて頂きます。その際の祈願料は必要ございませんので、ご遠慮なくお申 […]

続きを読む
Q&A
流産したのですが、どうしたらいいでしょうか?

この度は、残念な結果となり、ご心中お察し致します。今お持ちの御守りを、「流産した」旨を明記の上、当方へご返送下さい。当方より折返し、再度祈願した新しい御守りをお送りさせて頂きます。その際の祈願料は必要ございませんので、ご […]

続きを読む
Q&A
通信祈願より直接参った方がいいのですか?

当方での祈願は、直接ご参詣頂いて祈願をする方法と郵送で通信にて祈願をする方法との二通りで祈願を行っております。その両方とも三年間毎朝晩ご祈願させて頂いておりますので、差異は全くございません。しかし、「直接参詣した方が良い […]

続きを読む
Q&A
住まいが遠くて直接伺うことができないのですが祈願はしてもらえますか?

当方では、直接ご参詣頂き祈願をする方法と、通信で祈願をする方法の2通りで行っております。通信での祈願をご希望の場合は、電話・FAX・お問い合わせ画面でお申し込み下さい。

続きを読む
Q&A
祈願の予約は必要ですか?

予約と言うよりは確認と思って頂ければと思います。連絡無しの場合は、折角お越しになっても住職が留守にしていたり、臨時の法要が入ったりして、祈願を受付出来ない時もございます。そんな場合には、出直して頂く事になってご迷惑をお掛 […]

続きを読む
BLOG
facebook Twitter 連携テスト

facebook Twitter 連携テストです。

続きを読む
北陸・甲信越
福井県大飯郡高浜町 I様

(略)・・・朝夕はめっきり涼しくなりましたが如何お過ごしでしょうか。今年の6月に子授け祈願をして頂きました。その節は大変お世話になりありがとうございました。その一ヶ月後、妊娠している事が判り、こんなにも早く御利益を頂いた […]

続きを読む
北陸・甲信越
長野県上伊那郡箕輪町 N様

(略)・・・この度、私たち夫婦に待ちに待った第一子を授かる事ができ、喜びでいっぱいです。当初、ご祈願お願いした頃、子宮頸がんの手術をしましたが、ご祈願の効果か切除範囲がとても小さかったもので、一度諦めた子供でしたがもう一 […]

続きを読む
北陸・甲信越
福井県鯖江市丸山町 N様

(略)・・・お世話になっております。平成26年1月2日子授け祈願をして頂きました。そして今年の7月に無事出産を終え、長男はすくすくと健康に育ってくれています。ありがとうございました。また家族揃って御参拝出来たらと思ってい […]

続きを読む
喜びの声
ベルギー I様

(略)・・・お陰様で、無事娘を出産する事ができました。安産の御守りをお返し致します。本当にありがとうございました。・・・(略)

続きを読む