お知らせ
令和5年3月21日(火祝)、樹木葬の永代供養法要会
2023年2月28日 樹木葬
令和3年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』『ぬくもり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。今回、春のお彼岸は、令5年3月21日(祝火)午後3時〜を予定してお …
令和4年9月23日(金祝)、樹木葬の永代供養法要会
2022年9月19日 樹木葬
令和3年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』『ぬくもり』『こもれび』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。今回、秋の彼岸の永代供養法要は、令4年9月23日(金祝 …
令和4年8月5日、樹木葬の永代供養法要会
2022年7月29日 樹木葬
昨年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』『ぬくもり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。今回、お盆の永代供養法要は、令4年8月5日(金)午前11時〜を予定して …
令和4年3月21日、樹木葬の永代供養法要会
2022年2月28日 樹木葬
昨年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』『ぬくもり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。今回、春のお彼岸は、令4年3月21日(祝月)午前11時〜を予定しており …
9月20日、樹木葬の永代供養法要会
2021年9月19日 お知らせ
今年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。今回、秋のお彼岸は、令和3年9月20日(祝月)午後2時〜を予定しておりますので、ご …
BLOG
樹木葬 新区画オープン
2022年3月12日 樹木葬
本日、3月12日(土)より、ご好評頂いておりました、樹木葬の新区画をオープン致します。詳細は、墓石の大くぼホームページでご確認下さい。#樹木葬 #ペットと一緒 #浄願寺
本日(3月18日)は、彼岸の入り
2023年3月18日 仏教
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、ここ数日で一気に春めいてきました。東京では、ソメイヨシノが開花したとか・・・。ここ周辺、桜の開花にはまだまだ時間がかかりそうですが、それでも例年より早く咲くのではないでしょうか。本日3月 …
令和5年3月カレンダー
2023年3月1日 カレンダー
今年の冬は寒かった(>_<)寒い1月に寒い2月、あっと言う間に2ヶ月が過ぎました。一昨日から少し春を感じる日が続いていますが、このまま春になってくれるのでしょうか・・・さて、今日から3月。月初恒例のカレンダー …
令和5年2月カレンダー
2023年2月1日 カレンダー
先週から、連日厳しい寒さが続いております。ここ周辺では、積雪は心配ないのですが、早朝の道路はピカピカで凍てつく日が続いております。そんな日は、ノーマルタイヤは厳禁で、スタッドレスタイヤが必需品となります。まだまだ春の兆し …
令和5年1月カレンダー
2023年1月1日 カレンダー
新年明けましておめでとうございます。皆様方におかれましては、 お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、拙寺サイトをご高覧頂き誠にありがとうございました。 本年も引き続き御愛好の程宜しくお願い申し上げ …