子宝、安産祈願、子授け祈願の子授け寺【浄願寺】に寄せられるよくある質問

  • 浄願寺トップページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 分徳天皇ゆかりの「子授け寺」
  • 癒しの庭園
  • 祈願スケジュール
  • アクセス
  • ふれあい掲示板
  • 〒639-2135
    奈良県葛城市寺口1170
    TEL:0745-69-5601
    IP電話:050-3385-2827
    FAX:0745-69-9058
    e-mail:info@jouganji.or.jp
    受付時間:
    午前8時~午後5時迄(年中無休)

よくある質問

子授け祈願について

予約は必要ですか?

予約と言うよりは確認と思って頂ければと思います。連絡無しの場合は、折角お越しになっても住職が留守にしていたり、臨時の法要が入ったりして、祈願を受付出来ない時もございます。そんな場合には、出直して頂く事になってご迷惑をお掛けする事になってしまいますので、基本的には前日までにお電話でご確認下さい。当日予約でも都合が良ければ祈願の受付をさせて頂いております。また、サイト内に祈願カレンダーがございますが、そちらは随時最新情報を更新しておりますので、是非参考にして下さい。

住まいが遠くて直接伺うことができないのですが祈願はしてもらえますか?

当方では、直接ご参詣頂き祈願をする方法と、通信で祈願をする方法の2通りで行っております。
通信での祈願をご希望の場合は、電話・FAX・e-mailでお申し込み下さい。
TEL:0745-69-5601

通信祈願より直接参った方がいいのですか?

当方での祈願は、直接ご参詣頂いて祈願をする方法と郵送で通信にて祈願をする方法との二通りで祈願を行っております。その両方とも三年間毎朝晩ご祈願させて頂いておりますので、差異は全くございません。しかし、「直接参詣した方が良いのでは・・・」と思う気持ちがマイナスになりますので、その場合は、直接ご参詣頂く方が良いと思います。

流産したのですが、どうしたらいいでしょうか?

この度は、残念な結果となり、ご心中お察し致します。今お持ちの御守りを、「流産した」旨を明記の上、当方へご返送下さい。当方より折返し、再度祈願した新しい御守りをお送りさせて頂きます。その際の祈願料は必要ございませんので、ご遠慮なくお申し出下さい。

祈願して頂いて3年が経ちました。まだ授かっていないのですがどうしたらいいですか?

当方の力及ばず、大変ご迷惑をお掛け致しております。今お持ちの御守りを、「未だ妊娠に至らず」の旨を明記の上、当方へご返送頂ければ、再度祈願した御守りを郵送させて頂きます。その際の祈願料は必要ございませんので、ご遠慮なくお申し出下さい。尚、直接ご参詣頂いても結構です。同じく、祈願料は必要ございません。

既に他の神社で頂いた御守りを持っていますが浄願寺さんで祈願して頂いても良いのでしょうか?

御守りは、各々それぞれに効果効用が有ると考えます。薬は、飲み合わせにより副作用がございますが、御守りはそれに当たらないと考えます。しかし一番大事なのは、ご本人さんのお気持ちです。「いいのでしょうか?」「大丈夫なのでしょうか?」と言う気持ちがマイナスになりますので、迷われるようであれば、お一つに絞る事をお薦めいたします。

子供が授かりました。安産祈願して頂けるのですか?

今お持ちのお守りを、妊娠4ヶ月目(12週)に入りましたら、「妊娠した」旨を明記の上、当方へご返送下さい。当方より折返し安産祈願したお守りをお送りさせて頂きます。

祈願していただく際に何か持っていくものや必要なものはありますか?

ご本人様が御参詣の場合は、必要なものはございません。
 

代理での祈願は可能ですか?

可能です。
但し、当方でご本人ご夫婦のご住所・生年月日・御結婚年月日を記入して頂きますので事前にお調べ下さい。

2人目を希望していますが、それでも祈願して頂けますか?

当方では、子宝を望む方々に子授け祈願をさせて頂いております。2人目(それ以上)であっても、子宝を切望される方々にご祈願させて頂きます。

入籍日と結婚式の日が違うのですが、どちらを記入するのですか?

基本的には、時代の古い方をお書き下さい。例えば、ご入籍されてご結婚されたのであれば入籍日を、またその逆に、ご結婚されてからご入籍されたのであればご結婚日を、年代の古い方をお書き下さいませ。

祈願にはどのくらいの時間がかかりますか?

当方へお越し頂き、祈願用紙にご記入後、伝統作法に則り住職が祈願を致します。 所要時間は10分程度です。


浄願寺について

なぜ、子授け寺って呼ばれてるのですか?

その昔、子宝に恵まれなかった文徳天皇が当寺を訪れて祈願したところ、めでたく世継(清和天皇)に恵まれたと伝えられることから、文徳天皇ゆかりの『子授け寺』として今日に受け継がれています。

浄願寺には宿泊施設はありますか?

当方には宿泊施設はございませんが、徒歩10分の所に1軒ございます。また、車で20分程走って頂くと橿原市内に数十軒ございます。

駐車場はありますか?

30台程度のスペースがございます。
 

ペット同伴はできますか?

境内・庭までは可能ですが、座敷に上げる事はできません。外に繫いで頂く事になります。

近くには何か目印となるものはありますか?

当方周辺には、電柱に緑の看板で道案内をしております。また、大きな交差点では看板にて案内をしておりますので、迷わずお越しになれると思います。

庭園は誰でも見ることができますか?

浄願寺の庭園は拝観料無料で誰でも観る事ができますが、西隣の癒しの庭園は、大人500円、子供300円の拝観料が必要です。

庭園を見に行きたいのですが、よい季節などございますか?

癒しの庭園は、四季折々の花が咲くように心掛けておりますので、何時お越し頂いても花々を御覧頂けます。

このページのトップへ